2005男子バスケットボール日本代表 ヨーロッパ遠征 / 日本バスケットボール協会 公式サイト
2005男子バスケットボール日本代表 ヨーロッパ遠征 / 日本バスケットボール協会 公式サイト
2005年
2005年トップ
日本代表メンバー表
活動スケジュール
試合結果
フォトギャラリー
関連サイト
FIBAアジア
男子選手権大会
東アジア地区予選
キリンカップ
バスケットボール2005
キリン
インターナショナル
バスケットボール2005
ヨーロッパ遠征2003
ヨーロッパ遠征2004
JABBA公式サイト
2005年7月6日(水)/7日(木) @クロアチア、ザグレブ/日本 前に戻る
(第30日目/第31日目)
今日の活動レポート

フィジカルテスト(2日目)
今日も2グループに分かれ、昨日とは対極的なグループで心拍機能系と運動機能系のテストを行った。これで最後という想いもあるのだろう、テスト中も選手達はリラックスした様子で終始冗談を言い合いながら和やかな雰囲気で行われた。これでヨーロッパ遠征の全プログラムを終了し、あとは帰国の途につくことになる。

TV出演
昨日は触れなかったが、昨日のゲームには地元のTV局(NET)が取材に来ていた。もちろん、メインはクロアチア代表U−20のチーム取材だが、ジェリコHC率いる日本代表チームも話題の一つで試合終了後にインタビューされた。また、日本が勝ったこともあり、昨日大活躍した五十嵐選手のインタビューも合わせて行われた。この様子は今日の午後8時からスポーツニュースでオンエアされるのと週末の特番でも放送されるとのこと。これまであまり触れなかったが、この遠征で行ったゲーム会場や滞在のホテルでもジェリコHCの知名度はかなり高く、いつも誰かしら挨拶に来ては色々な話しをしていた。クロアチアバスケットボール界の重鎮は今なお健在であると感じた遠征だった。

フリータイム
今日の午後と明日の午前中はフリーとなった。選手達は各々、ザグレブの中心街(ホテルからタクシー5分位)へショッピングに行ったり、近くを散歩するなどしてリラックス。何かから解き放たれた子供のように選手達は安堵の表情を浮かべ、ザグレブの街へ消えていった。

ミーティング
明日の午後はチェックアウト後、この遠征最後のミーティング。このミーティングではヨーロッパ遠征の総括やキリンカップなどの国際大会に向けての精神的、身体的準備などの話しがヘッドコーチから行われる予定。また、ミレのビッチ教授からも今後のコンディショニングについて話しがあるという。そして、それが終わるとザグレブの「安西先生」ともお別れしなければならない・・・。

帰国
30日間に渡るヨーロッパ遠征が終わる。午後2時30分にホテルを出発し、午後4時にザグレブ国際空港へ到着予定。午後6時の便で一路、フランクフルト(ドイツ)へ。1時間半後、成田空港へ12時間の旅。7月8日(金)の夕方に日本代表チームは帰国する。その場でチームは一旦解散し、4日後、まずは7月下旬に開催されるキリンカップに向けて始動する。

今日のスケジュール
08:00〜 朝食
09:00〜 14:00 フィジカルテスト(@ザグレブ大学)
14:00〜 昼食
その後フリー
20:00〜 夕食
23:00〜 就寝

今日のコメント
ジェリコHC
今年のヨーロッパ遠征は選手達のコンディショニングの状況により一部内容を変更しましたが、非常にいい合宿が出来たと思っています。この遠征の目的は大きく分けて3つあります。一つは基礎的なトレーニングを行い、今シーズン乗り切る体力作りをすること。二つ目はゲームを多く行い、実戦経験を積むこと。そして、最後に日本を離れ団体生活を行うことによってチームの和を築くことです。そして、その目的は充分に達成することが出来たと思っていますが、その成果は今後の国際大会で試されることになります。この遠征では選手達のやる気や全力で練習に取り組む姿勢は非常に満足のいくものでした。本来、基礎的なトレーニングを行う期間はゲームは行わないものですが、我々には限られた時間しかないので実施しました。選手達にとっては非常に過酷なスケジュールになりましたが、ここで養ったチームのエネルギーをいい結果に繋げていきたいと思っています。そして、我々の活動をサポートして頂いている関係者の方々や日本代表チームを応援して頂いているファンの人達へ少しずつ返していきたいと思いますので、今後とも日本代表チームの応援、宜しくお願いします。
ミラノビッチ教授
今年で日本代表チームと仕事をするのは3回目となりますが、この1ヶ月間はクオリティのあるトレーニングが出来たと思っています。各選手はそれぞれの身体的限界と精神的限界の両方にチャレンジし、それを乗り越えました。また、選手達の真剣に取り組む姿勢は素晴らしいものがあり、皆何かを持ち帰ってもらえることが出来る内容でした。やはり、実戦で結果を出すには練習で辛い思いをしなければなりません。こちらに来た時と今日の選手達の顔つきは明らかに変わりました。あとはここで培ったものを今後の国際大会などでどう表現していくかだけです。そして、今シーズン日本代表チームが通る道は全て来年の世界選手権に向けての基盤となるでしょう。この場をお借りして、日本代表チームに携わることが出来たことに感謝するとともに、今後の日本代表チームの活躍を切に願う次第です。

今日のトピックス
N/A

 

  Copyright(c) 2002 Japan Basketball Association. All Rights Reserved.