ジョーンズカップ2005 大会公式サイト / 日本バスケットボール協会 公式サイト
ジョーンズカップ2005 ジョーンズカップ2005
第27回ウィリアム・ジョーンズカップ国際バスケットボールトーナメント / 日本バスケットボール協会 公式サイト
2005年
トップ
大会概要
出場チーム
男子
日本メンバー表
活動スケジュール
試合結果
日本戦結果
星取表
女子
日本メンバー表
活動スケジュール
試合結果
日本戦結果
星取表
試合結果(日別)
2005年7月16日(土)
2005年7月17日(日)
2005年7月18日(月)
2005年7月19日(火)
2005年7月20日(水)
2005年7月23日(土)
2005年7月24日(日)
2005年7月25日(月)
2005年7月26日(火)
2005年7月27日(水)
2005年7月28日(木)
2005年7月29日(金)
2005年7月30日(土)
2005年7月31日(日)
過去の大会
2004年
JABBA公式サイト
日本バスケットボール協会公式サイトへ
U-24女子日本代表 活動レポート
2005年7月17日(日)@チャイニーズ・タイペイ、タイペイ 前に戻る 次に進む
(第3日目)
今日の試合結果 ボックススコアへリンクボックススコア ゲームレポートへリンクレポート
●日本 71-110 ニュージーランド○

今日の活動レポート

練習
今日も昨日と同じ11時練習開始の1時間練習であった。10分間のfreeアップから、フットワークを少し行い、デルタパス、オールコートドリブルシュート、ハーフからのツーメン、そして5対5の確認を行い、最後にシューティングで終わりとなった。冷房のよく効いた体育館であるが選手たちは、アップから大量の汗をかいていた。昨日の試合の反省を生かしそれぞれに気になる部分を中心に練習を行っていた。

試合(前半)
ニュージーランドは#11のジャンプボールからの速攻で先制し、高さとパワーで得点を重ねていく。それに対し日本は、#9田代のスティール、#11名木の積極的な1対1から応戦する。センター#14鈴木、#15石川は慣れない高さに苦しみながらも果敢にリバウンドに絡み、セカンドチャンスにつなげていった。第2ピリオドに入ってもニュージーランドの高さを中心とした攻撃は変わらない。日本はスピードを生かした素早いトランジションから#5松尾の3連続3Pシュートでニュージーランドに喰らいつき、前半11点のリードを許し、前半を折り返す。

試合(後半)
後半に入り、リバウンドの取れなくなった日本。相手に楽な攻めをされてしまう。中盤、こぼれ球をうまく拾い点に結びつけたのが、#9田代。日本は精一杯ルーズボールを追った。そして、#5松尾の3Pシュートも入り日本の流れを作る。第4ピリオド、攻めの中でボールの止まったプレイが多くなった。そこに漬け込んできたニュージーランドは、止まった選手たちのパスコースを読みカット、スペースをうまく作りパスを入れるプレイで得点を稼いだ。日本が体当たりしようとも、ビクともしないパワープレイでセンター陣はシュートまで持っていった。71-110と大差をつけられ負けてしまった。前半の戦い方が日本にはベストの戦い方であったと選手たちは、体で実感しながら次のゲームに望む。

タイペイ台風上陸
明日、タイペイに台風が上陸するという天気予報がタイペイに流れ、多くの企業は臨時休業となっている。明日の大会は、現時点でそのまま行う予定ではいるが、もしかしたら、延期、又は中止ということもありえるということだ。すべては、明日の様子をみて、大会本部で判断されるとの情報が入っているが、徐々に流れを掴みかけている日本としては明日のロシア戦で1勝目を挙げたいだけに延期、中止は避けてほしいと天に祈るばかりである。

今日のスケジュール
8:30〜 朝食
10:30〜 集合・出発(練習会場へ)
11:00〜12:00 練習
13:00〜13:30 昼食
16:00〜 集合・出発(試合会場へ)
18:00〜 試合
20:00〜 夕食
 
今日のコメント
松尾 香奈選手
昨日の試合では自分達のターンオーバーが多く反省点として残されました。今日のニュージーランド戦では、全体的にはミスが少なく自分達なりのプレーが出来たと思います。しかし、相手の高さやパワーで、なかなか流れが掴めませんでした。どこのチームも高さやパワーは自分達よりもはるかに上回っているぶん、自分達はトランジションを速くしスピードと流れのある攻防が出来たら良いと思います。残り3戦、チームとしても個人としても、1試合1試合が次に繋がるような結果が得られれば良いと思います。
長谷川 知代選手
今日の相手はニュージーランドでした。今日のチームの課題は1、相手の6番を抑えること 2、スペースを広く取ること 3、ターンオーバーを減らすこの3つでした。1人1人がその課題に向け取り組んだため、前半は勝負に持ち込める時間帯もあったのですが、後半ニュージーランドのパワーにより思ったより体力の消耗が激しく、最後まで勝負に持ち込むことは出来ませんでした。昨日より今日、今日より明日、そして次の試合こそは勝ちたいです。

今日のトピックス

 

  Copyright(c) 2002 Japan Basketball Association. All Rights Reserved.