2006男子バスケットボール日本代表 ヨーロッパ遠征 / 日本バスケットボール協会 公式サイト
2006男子バスケットボール日本代表 ヨーロッパ遠征 / 日本バスケットボール協会 公式サイト
2006年
2006年トップ
日本代表メンバー表
活動スケジュール
試合結果
フォトギャラリー
トータルスタッツ
関連サイト
キリンカップ
バスケットボール2006
 
ヨーロッパ遠征2005
ヨーロッパ遠征2004
ヨーロッパ遠征2003
JABBA公式サイト
男子日本代表 活動レポート
2006年6月8日(木) @スロベニア、ログラ 前に戻る 次に進む
(第5日目)
今日の活動レポート

練習(午前)
午前の練習は9時からスタート。今朝も気温は上がらず、2℃という外気温のため外での練習は見送られ、体育館で行われた。今日のウォーミングアップは2人一組でストレッチングから。ミラノヴィッチ教授の指導で筋肉痛を和らげる為、30分間しっかり体を温めていく。次にランニングを20分間行い、そのままシューティングドリルを15分間。

一旦、マットを使ってストレッチングをした後、再びランニングを15分間。また、マットを使ってストレッチングをした後、シューティングとディフェンスのステップを組み合わせたドリルを10分間。最後にパスドリルを行って、クールダウンのストレッチングに移り、11時に終了。とにかく、走ることに終始した練習となった。

練習(午後)
午後の練習は4時からスタート。ミラノヴィッチ教授から全員ボールを持つよう指示があり、ボールを使ってのウォーミングアップ。コート2面をフル活用してドリブルしたり、その場でボールハンドリングをやったりしながら30分間が過ぎた。

その後、フォーメーションチェックを30分間やった後は12箇所のステーションに分けたミラノドリル。バランスボード、メディシンボール、1対1、シューティング、パスなどゲームを意識したドリルを2人一組で3セット行い、最後にストレッチングでクールダウンを行い、6時15分に終了した。

広島からの応援メッセージ
ヨーロッパ遠征前の6次合宿は広島で行われたが、その際に本戦の会場である広島グリーンアリーナ内に日本代表チームの為の応援ブースが設けられた。そして、そのブースには応援メッセージが書き込めるようになっており、そのメッセージは合宿最終日に広島県バスケットボール協会からチームの方に手渡された。

そのメッセージはこのヨーロッパ遠征に持ち込んでおり、毎回の練習の度に体育館内に掲げている。もちろん選手達はそのメッセージに目を通しており、書き込んで頂いた皆さんの言葉を胸に練習に取り組んでいます。広島の皆さん、有難う御座いました。そして、広島だけでなく、全国の代表チームを応援してくださっている皆さん、選手達は毎日必死に練習に取り組んでいますので、これからも応援宜しくお願いします。

今日のスケジュール
07:30〜 朝食
09:00〜 11:00 練習
12:00〜 昼食
16:00〜 18:15 練習
19:00〜 夕食
23:00〜 就寝

今日のコメント
節政選手
このヨーロッパ遠征は1回目に参加して以来なので、3年ぶりとなります。最初に参加した時には言われた事をこなすので精一杯でした。しかし、その後の国内でのシーズンでヨーロッパ遠征でやってきたことが活かされ、自分にとってとてもプラスになったことを覚えています。今回の遠征メンバーの中では年齢が上から3番目で身体的なことを考えると基礎体力をつける練習メニューでは若い選手達についていこうと気持ちで臨んでいます。特にこのログラでは体力作りの2週間になり、体力の限界まで追い込む練習になると予想出来るので、厳しく辛い練習が続きます。でも、限界点を越えると見えてくるものがあり、自分のこれまでの技術面や体力面でそれを感じることができるのがこのヨーロッパ遠征なんです。なので、自分だけでなくここに来ている選手達にとってプラスはあってもマイナスはないことは身をもって実感しているので、苦しい時こそ妥協せず自分がどこまで出来るかチャレンジして欲しいです。後半のスペインやイタリアでは試合が多いのですが、疲れはピークにきていると思うし、精神的にも追い込まれている状態だと思うので、すぐにはいい結果は出ないかもしれません。ただ、自分の体験からいくと、この遠征を乗り切ればキリンカップや世界選手権で心身ともに良い状態で迎えることが出来ると思います。今来ているメンバーはコミュニケーションも良く取れているし、チーム一丸となって練習に取り組んでいます。若い選手達にはこの苦しい練習を乗り越え、練習以上のものを得てもらいたいし、自分達(折茂選手・古田選手)がここにいるのも言葉でなく、プレーを見て何か感じてくれたいいと思っています。自分も世界選手権という大きな舞台に向け、このチームのために何が出来るのか考えながら、毎日の練習を頑張っていこうと思います。

今日のトピックス
Happy birthday!山田選手!

 

  Copyright(c) 2002 Japan Basketball Association. All Rights Reserved.